閉じる

採用情報

ホーム > 採用情報 > 先輩社員の紹介

先輩社員の紹介

写真をクリックすると詳細が見られます。

同僚と共に成長したい 甘木工場工務 課長 青木 大矩

1.あなたの仕事内容について教えてください。

私の仕事は、製品を作るための機械が毎日スムーズに稼働できるように、メンテナンスを中心に機械の保全を行っています

工場の機械を正常に動かすために点検や修理を行う仕事です。また、設備投資の立案、発注から施工までを行っています。

2.オーケー食品工業はどんな会社だと思いますか?

自分の仕事の成果を正しく評価してくれる会社だと思います。
尊敬できる上司にも恵まれ、私は、今では工務課の課長という立場です。以前より責任も増えましたが、それと同時に【やりがい】【達成感】を得ることができています。またプライベートにおいても上司や同僚、部下ともにいい関係が築けています。

3.働く上でどんなことを大切にしていますか?

部下は上司や先輩社員の姿を見て成長します。常に周囲のお手本となる言動を行うよう心がけています。また工務課の仕事は製造現場やさまざまな業者の方と関わりがありますので、業者の方と信頼関係が築けるようお互いのコミユニケーションを大切にしています。業者の方々から学ぶ事も非常に多いので感謝する気持ちも大切にしています。

4.10年後のあなたの目標、または夢があったら教えてください。

工場設備の改善活動を通して生産効率の改良・改善への貢献、さらに同僚と共に成長することで甘木工務課のNo.1といわれるような人物になりたいです。

世界中にいなりを届けたい 中四国支店 チーフ 栁 光洋

1.あなたの仕事内容について教えてください。

当社の営業拠点は全国10ヶ所あり、私は中四国エリアのお客様を担当しています。私の主な業務は、当社工場で生産された「業務用味付け油揚げ」の販売です。主に問屋さんに対し、当社製品をお取扱い頂けるよう、新製品の案内やメニュー提案など様々な形でアプローチを行っております。

2.オーケー食品工業はどんな会社だと思いますか?

いなり寿司は、好まれる形状(三角・四角)、味付、色合い等、地域によって求められるものが全く異なる奥の深い食べ物です。当社では多岐に亘るお客様のニーズを的確に捉え製品に反映させるために、各部門間におけるコミュニケーションが迅速に行われております。
営業活動で得たお客様のニーズを製品に反映させることができる、やりがいのある環境が整っていると感じています。

3.働く上でどんなことを大切にしていますか?

営業は会社の顔としてお客様と接するため、身だしなみや言葉遣いには特に注意を払います。
個人の評価がそのまま会社の評価にも繋がるので、常に当社社員としての矜持をもって仕事に取り組んでいます。
社内は自由闊達な雰囲気で、お互いを高めあうために積極的に情報の共有、改善に向けた意見等発言するようにしています。

4.10年後のあなたの目標、または夢があったら教えてください。

本社がある福岡を拠点に、国内、海外にいなり寿司を広めていきたいです。
国内向けは、近年は業界全体で「初午いなりの日」の販売促進に取り組んでおり、海外においても日本食はブームとなっており、特に寿司に対する憧れ、期待、需要は日増しに高くなってきています。
いなり寿司を世界中の皆さんにもっと食べて頂けるように、日々の営業活動においていなり寿司の魅力を売り込んでいきたいです。

目指すは女性管理職 経営管理部 チーフ 大倉 彩美

1.あなたの仕事内容について教えてください。

私は総務人事の仕事を担当しており、業務の内容は多岐に渡ります。総務の業務は主に、会社の様々な行事の企画運営、広報活動、各種書類の作成、事務所設備の保守など、人事の業務は、新卒及び中途採用活動、入社や退職に関する書類作成や手続きなどを行っています。また、多くの従業員をサポートするのも大切な仕事の一つです。

2.オーケー食品工業はどんな会社だと思いますか?

部門や上下間の壁がなく、笑顔が多い、温かい雰囲気あふれる会社だと思います。また、些細なことでも気にかけてくれる従業員の方々が多く、とても風通しが良い職場です。普段から気さくに話しかけていただいたり、仕事で困ったり、悩んだりしていると的確なアドバイスをくれるなど、自分が日々成長していることを実感できる会社だと思います。

3.働く上でどんなことを大切にしていますか?

普段から従業員や外部の方と接する機会が多いため、明るい笑顔と挨拶、丁寧に対応することを心掛けています。相手との会話や言葉、コミュニケーションにおいて、表情や接し方、態度ひとつで大きく印象は変わると思います。最近では、会社を代表して行う仕事も増えましたので、今後も明るい笑顔を大切にしていきます。

4.10年後のあなたの目標、または夢があったら教えてください。

社内外ともに信頼される女性管理職を目指していきたいです。私の力は、今はまだ微力ですが、これからたくさんの経験を積み重ね、「頼れる女性No.1」と言ってもらえるような存在になりたいです。また、就職活動をしている学生の皆さんに当社の魅力を伝え、オーケー食品工業に少しでも興味を持って頂けるよう、会社を売り込んでいきたいです。


見て見てミミちゃん いなり寿司を学ぶ 地域によって異なるいなりをご紹介